アラモ の検索結果:

決闘三部作、荒野の七人、大脱走の「ジョン・スタージェス」!!、良いですな~

…テオンで観た映画は「アラモ」。 映画も70ミリだったからか、巨大な看板だ!。5階建て!。 大脱走の音楽は勿論、エルマー・バーンスタイン(1922~2004)。 前出記事の一部より 僕らくらいの年齢なら知らない筈がない映画音楽の巨匠。 ↓こんなライブなら今すぐ見に行きますよ。御大も楽しそう。お客もとても嬉しそう。いいな~。 捕虜収容所で思い出した、話は変わり サイパンの刑務所にお世話になった知人(日本人)の話によると 20年ほど前だけど、朝から外出しても良いようだ。 周りは海で…

アラモ(1960)の音楽などなど

劇中とエンディングでのジョーン・オブライエン(1936~)がとても美しく 撮られています。 音楽も素晴らしい。 彼女、3年後の「ヤング・ヤング・パレード」(IT HAPPENED AT THE WORLD'S FAIR)とは大違い!。 開始後 5分25秒からは 劇場版(ビデオ・テープ)にはあるのに 最近のDVDではカットされているJ・ウエインの愛娘の誕生日の優しいシーンです。 フォード一家のK・カーティスが自慢の喉を披露し「Tennessee Babe 」を歌います。 ↑F・…

アメリカ vs. メキシコ

…イド・シアターより「アラモ」一部抜粋 1836年のメキシコ領のテキサスは各国から多くの移民が入植していた。 壮絶な戦いが13日間続き、砦が陥落し、義勇兵は全員戦死する。ここで映画は終わるが、だが、歴史は続く、「アラモを忘れるな!」と叫んだサム・ヒューストンの言葉に奮い立った後続の義勇兵たちは10週間後にサンタ・アナ軍を破り、1836年、アメリカ合衆国からも独立したテキサス共和国が樹立される。この時に有名なローンスター(一つ星)という州旗が誕生する。だが、1845年には第28番…

このシーン、泣かせるぜ----「アラモ」-その2(おしまい)

援軍は来なくなった さ~君だったらどうする?。多勢に無勢だから負けるのわかってるよね?。 義勇軍の決断はいかに?。 なぜか音声が出ません www.youtube.com

二つ前の記事「アラモ その1」に沢山アクセスがあるので「オマケ」を。

エンディングです。 生き延びた彼らにティオムキンのアラモ・スコア♬が美しく流れる。 ジョーン・オブライエン(1936~)がやたら美しい。この時、24。 3年後の「ヤング・ヤング・パレード」より美しいかも。 因みにロバの上の幼女はJ・ウエインの実の娘。 軍人の妻ですもの、砦に残りますわ。娘も。

このシーン、泣かせるぜ-「アラモ」(1960)-その1「I can`t」

https://www.youtube.com/watch?v=dRTiSYxci9w I can`t=俺には奴を独りに出来ない、、、 ↓敵軍の配慮で、女・子供は砦から撤退させることになった。 ↓目が不自由な奴を「I can`t=俺には奴を独りに出来ない、、、」 ↓上司は彼に女房と一緒に撤退して良いと許可するが、気丈な女房は 以上は劇場版(完全版)より。 もしかしたら国内版DVDでは、カットされているかも知れません。 ネットで下記記事発見。当時、中学生の僕はロード・ショーで観…

「アラモ」(1960)のパトリック・ウエイン

LD(レーザー・ディスク)盤だと画質が悪くてごめんなさい。LD本編は何と202分の大作「劇場版」。 参考まで2011年発売のDVDは162分。40分もカットされているのだ。 以下は2011年版ではカットされているのでは?。一部はスタントとしても、最期(最後)の方は本人だと思います。 4、5回轢かれて2、3回起き上がるド根性!。 父親 ジョン・ウエイン製作・監督・主演で彼はかなり補佐をしたと思う。 少しは出してよ、で轢かれ役!。立派!。 (僕の撮り方、画角マチマチ、すみません。…

リチャード・ウイドマーク(1914~2008)in アラモ、シャイアン

…ジョン・ウエインの「アラモ」(1960)に出たあとに 「二度とウエインの映画には出たくない」と言った ような話をきいた事がある。ウイドマークは繊細だからなんとなく解る気がする。 しかし、↓の開始後50秒くらいでウエインのケンカの助っ人に入る。 ウエインはナイフを見て「ジム・ボーイ」だと気付く。 いやはや二人とも実に役者だな~、仲がよさそーに。 巨匠ジョン・フォードの駄作西部劇のワン・シーンが これ↓。「シャイアン」(1964)だ。 右側がウエインの息子 パトリック・ウエイン。…

2月26日の映画「アラモ」の続き

…。 で、仕方ない、これをお聴きください→ http://youtu.be/59XqqXDKED8 「アラモ」のロード・ショーを観たのは中1か中2。今もそうだけどヒアリ ングは苦手だった。 でも、「here is 2 lady」って聞こえるから「2」なのになんで「is」で「lady」 は単数なの?と不思議だった。 高校に行って「 Here's To The Ladies 」と知った。 「レディーに乾杯 」なんだね。 納得。 きっとlucaちゃんならワケなく理解してるんだろうな。

映画「アラモ」(1960)

「アラモ」の DIMITRI TIOMKIN 'THE ALAMO OVERTURE' 1960 OVERTUREとは「序曲」のことで、昔の大作には本編が開始される前に楽曲が流れスクリーンはまだ開いていない。 ではお聴きください。 DVDでは何かしらの静止画が表示される。理由は楽曲だけだと映像に不具合が生じたと勘違いされるのを防ぐ為だと思う。 主演ジョン・ウエインって右利き?、左利き?(笑)。忘れた、どっちだっけな。 ↑超大型映画とあるけど70ミリ映画です。 ↓記憶ではこれが…

同じ場所

…・ウエインは、大作「アラモ」(1960)で「ガンヒルの決斗」と同じ川辺で恋人に生まれ故郷に帰るよう説得しました。 現代劇でも、 ↑ 「この森で、天使はバスを降りた」(1996) James Horner(1953~)による透明感のあるスコアは アメリカで514回続いた連続TVドラマ「ペイトンプレイス物語」のいわば映画版「青春物語」(1957)は 名匠Franz Waxman(1906~1967)の流麗なサントラは リメイクの「青春の旅情」(1961)は ジョージ・クルニーが甥…